ペコリンの青汁を飲んでファスティングダイエットしました♪
そのレビューを追記しています(^O^)/
りゅうちぇるとペコりんがおすすめ
してるフルーツ青汁のめっちゃぜい
たくフルーツ青汁は、ダイエットに
必要な酵素が18種類、乳酸菌2種類、
ビタミン、ミネラル、食物繊維が贅
沢配合された青汁♪
↓↓ペコリンのフルール青汁ネット通販サイト↓↓
りゅうちぇるとペコが綺麗に痩せ
た!と話題となり、頑張らない!簡
単に置き換えダイットが出来ると人
気です。
1食を置き換えるだけで我慢せずつ
らくない体に優しいファスティング
ダイエットができ、ペコりんは飲み
始め10kgも痩せたって!
最近、痩せた?なにしたの?って言ってもらうんやけど…じつは約8kg痩せました✌🏻️上が1〜2ヶ月前、下が最近📸まだがんばるけどこれでも痩せたよ😂💕笑 わたしとにかくダイエットきらいやったけど、たのしめるようになってきたよ😜✌🏻️💕笑 pic.twitter.com/cymYgpHNUO
— オクヒラテツコ(ぺこ) (@pecotecooo) 2016年5月5日
体に必要な栄養素とダイエットサ
ポート成分、綺麗になれる成分が贅
沢配合され、低カロリーで満腹感も
あるんです。
若い女性の間では「ペコの青汁」だ
と話題で青汁なのに飲みやすく、ス
トレスなく置き換えることができダ
イエットできると高評価されていま
す。
1日1食をペコりんフルーツ青汁に置
き換えるだけで、1食分たった11.7k
calなんです!
カロリーめっちゃ低いからいいんですよね~!
注文したペコの青汁。
もう、めっちゃぜいたくフルーツ青汁なんて
名前が長すぎるので読んでませんが(笑)
満腹感もあるからファスティングダイエット
にもおすすめ。
ただ、がっつりファスティングダイエットしよう!
と思うのであれば、冊子に記載されている
方法が良さそうです。
実は、私今までフルーツ青汁系でダイエット
してもイマイチ上手く行かなかったんです。
というのも、週の二日間だけ朝昼夜を
フルーツ青汁だけで過ごす!という
ファスティングしたことがあるのですが、挫折。
今考えたら、フルーツ青汁をケチって
朝1杯、昼1杯、夜1杯しか飲んでなかったんです。
もうめちゃくちゃお腹減るわwww
そりゃあそうでした。
このペコリンの青汁の冊子見てみると
ファステイング開始、3日間は準備期間。
4日目、5日目には朝4杯もの青汁!
昼は3杯に軽くヨーグルト。
4日目夜4杯、5日目夜3杯にスープ。
いやあ~全くやり方間違えてました!
朝昼晩、フルーツ青汁1杯で無理だから
朝だけ、昼だけ青汁にしてても
途中お腹すきすぎて、お菓子に走ってしまったり・・・
夜がっつり食べてしまったりを繰り返してたんです。
こうやって、きちんとすればいいのか!!
とやっと正解を知ることができたので、
早速挑戦♪
年々、痩せにくい体質になりつつある私。。。
全く運動をしない。。。
最近気になって、一日何歩歩いてるんだろう
と計測してみたら、300歩も歩いてなかった。
という、かなりの運動不足な上に
筋肉落ちまくって脂肪が多い状態です。
そして、昔は42キロしかなかった体重が
なんと
51.8キロ!!!!あった!
四捨五入して52キロなんて言いません(笑)
やばい!
本当にやばい!
これで身長高ければ、普通、もしくは痩せ型
なんでしょうが、153センチあるか??
最近、縮んでる気もする。
ずんぐりむっくりな体型です。
前置きが長くなりましたが、こんなコロっとした
私ががっつりファスティングダイエットに挑戦!
★準備期間
準備期間の3日間は、消化の良い食事。
脂っこいものは控えて、動物性たんぱく質も
控えた食事。
夕食は早めの時間に軽くすます。
毎食にペコリンの青汁をプラス。
~体重は・・・
変わるわけありません!!
空気吸うだけで太ってる気がしてならない毎日なんで、
これだけで変化あるわけないし。
~空腹感
お腹は減ります。
が、元々食べる量を減らしていたので
そこまでお腹空いて倒れそう~はないです。
でも、夕方ついついお菓子に手が伸びそうで
我慢のため自分と戦いましたwww
どうしてもお腹すいたら、フルーツ青汁を
飲むといいです。
★ファスティング期間
4日目
朝食に青汁4杯
昼食に青汁3杯に軽食
夕食に青汁4杯
5日目
朝食に青汁4杯
昼食に青汁3杯に軽食
夕食に青汁3杯に軽食
朝からフルーツ青汁4杯はキツイですw
てか、一気に飲む必要ないわ!
と気づき、朝起きて1杯。
家事をしてる合間に1杯。
家族が学校、仕事に出るのを見送り1杯。
10時頃、おやつが食べたいかも。。。
と思う時間に1杯。
と、時間差で飲んでみました!
昼は食前に青汁3杯なので
小腹が減り始める11時過ぎに1杯。
ちょっと時間をおいて12時半ぐらいに2杯。
それから、軽く食事。
この軽く食事もいらないのでは?!
と思えるぐらい、朝から飲んでるんで満腹感最高です!
夕食は、フルーツ青汁4杯のみ。(1日目のみ)
昼1時ぐらいに昼食済ませてるので、さすがに
夕方お腹減ってきました。
4時ころにお腹空いてきて、もう少し我慢しよう~
と5時過ぎから夕食の準備。
この夕食の準備ヤバイですwww
ご飯作ってると、めちゃくちゃつまみ食い
したくなてきたんで、ここで夕食分の青汁1杯登場!
そして、家族が食事しているのを横目に
青汁3杯をゆっくり飲み干す。
これで、4日目終了~。
4日目は思ったよりもスムーズにできました。
たぶん、普段から、昼食べ過ぎたら夕食を
抜いたりしていたので、慣れていたのかも??
5日目も、4日目同様、空腹に耐えられない
ひもじいよ~
というのは全くなく普通に終了。
これで体重減るんか??
と微妙ですが、汚い話、うん○がめちゃくちゃ出ました!
何これ、宿便てやつ??
ってぐらい、黒くてゆる~いのが。
そのおかげか、4日目の朝、なんとマイナス1キロ♪
5日目もいや~どばっと出てくれて
合計マイナス2キロ!(厳密にはマイナス1.8ですがw)
人によっては、好転反応とみられる場合も。
好転反応の症状は、下痢、便秘、頭痛、だるさ、眠気、冷えなど。
もし、どうしても無理な場合は、
無理してファスティングする必要ないので、軽食に切り替えてもOK。
好転反応なので、少しすると体が慣れてくるので
大丈夫そうな人は、体を休めながら行うと良いです!
ちなみに、私は今回なかったです。
昔行った酵素ドリンクのファスティングでは、
めまいがひどくて耐えられずに断念。
全ての人に、ペコの青汁出のファスティングが合うとは
限らないので、無理してファスティングせずに
1食置き換えとかに切り替えるといいですね。
★復食期間
復食期間の2日間は、
りゅうちぇるも飲んでるこのペコの青汁1杯と
軽食、消化の良いもの、低カロリーを心掛けて。
ここで、食べ過ぎたらせっかくのダイエットが無意味に!
なので、この復食期間は大事ですし、
二日間、ほぼ青汁だけだったんで急にがっつり食事
しちゃうと、胃がびっくりするので注意が必要です!
6日目、7日目は体の調子がいいというか
体が軽くなった気がしました!
体重を測ってみると・・・
7日目に合計マイナス2.6キロ!!
おお~今まで何をしても減らなかった体重が
減ってます!!
もう、なかなか痩せないから生きてるだけで
太っていくんだわ。とあきらめてたんですが
久々の40キロ台!!(四捨五入は絶対しませんw)
★8日目以降~
リバウンドを防ぐためにも
1日のうちのどこかで、1食置き換え。
こうすることで、せっかく減った体重が
元に戻るのを防ぎつつ、さらなる体重減少に!
私は、夜を1食置き換えすることに。
一番カロリーをとる夕食に、カロリーを
控えることができたからか、
11日目にはマイナス3キロ♪
筋肉のないほぼ脂肪なので、もっと体重減っていきそうw
でも、体力もつけなきゃ、見苦しい痩せ方に
なりそうなので、今後は運動もしなきゃ!
結局12日目でとりあえず終了しました。
というのも、生理がきちゃって。
私、生理の時はお腹が尋常でないぐらい
下るんです。
フルーツ青汁を飲みながらの生理中はきついかも
と思ったので、また生理が終わったら
月1はがっつりファスティングして
せめて45キロまで落としたいな~と思ってます。
とりあえず、久々の40キロ台(ギリギリだけどwww)
をキープするためにも、毎日1食はフルーツ青汁を
続けていこうって思ってます!!
>>ぺこちゃんも私も痩せた!『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』詳細はこちら
< めっちゃぜいたくフルーツ青汁口コミ >
・ペコりんだけでなくりゅうちぇる
も青汁を飲み綺麗に痩せたのを知り、
飲んでビックリ!甘いフルーツ風味
で青汁の臭みがなく、毎日スッキリ
健康になった気がします。
・朝食代わりに飲み1ヶ月で3.5kg痩
せ、自分に自信も取戻し毎日健康で
風邪も引きにくくなりました。
・とにかく体調がよくなり肌ツヤも
よくなり飲み続けます。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、
天然素材100%使用で不要な成分は
一切不使用。
体内から健康と綺麗をもたらしてく
れる青汁です。
今なら贅沢コースだと単品よりもお
得、安心返金保証付などお得に購入
できます。
ペコリンみたいに痩せれるんなら
飲んでみよう~って思う人もいるのでは??
青汁が苦手な人でも、フルーツ味で
おいしいので飲めますよ♪
私のおすすめは、豆乳、牛乳で割るのがいい!
もしくは、飲むヨーグルト!
それに、甘酒(米麹のみの甘い甘酒)も
一緒にいれちゃうとさらにおいしいし、
甘酒は美容にもいいので青汁と甘酒、豆乳で
女子力アップできちゃいます^^
>>ぺこちゃんも愛用の『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』詳細はこちら